芹科

芹科
せりか【芹科】
双子葉植物離弁花類の一科。 約三〇〇属三〇〇〇種がある。 草本で葉は互生し複葉。 白色五弁の小花を散形花序に配列し, 乾果を結ぶ。 全草に香気や臭気のあるものが多く, サイコ・ウイキョウなどの薬用植物, ニンジン・ミツバ・セリなどの食用植物, ドクゼリなどの有毒植物がある。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”